DMM英会話 講師の種類と選び方|初心者にもおすすめの先生は?

記事内に広告が含まれています。
さんたみん
さんたみん

こんにちは、さんたみんです。

オンライン英会話で人気のDMM英会話には、世界130カ国を超えるたくさんの講師陣がいます。

選択肢が多くてどんな講師を選ぶべきか迷ってしまうかもしれません。
この記事では、どんな講師が在籍しているのか、初心者におすすめの講師の選び方などを解説します。

この記事を書いた人

もともと英語がまったくできなかった、普通の日本人。
大学時代に英語学習を始め、TOEIC300点台→920点に。外資系企業で毎日英語を使い、世界中の人と仕事をする日々を送る。現在は独立し英語学習について発信。
英語で人生の可能性を広げる方がひとりでも増えれば嬉しいです(^^)

TOEIC 920|英検1級語彙勉強中|日本語教育能力検定合格|仕事でヨーロッパ数年在住

さんたみんをフォローする

✅ DMM英会話の講師はどんな人がいるの?

DMM英会話には、130か国以上から集まった多彩な講師が在籍しています。主に以下の3タイプに分かれます。

  • ネイティブ講師:アメリカ・イギリス・カナダなどの出身。発音や表現力を磨きたい方に。
  • 日本人講師:日本語でのフォローOK。英語初心者や中高生にも人気。
  • 非ネイティブ講師:フィリピンやセルビアなど英語が堪能で、レッスン料金が安め。

DMM英会話ホームページ

🎯 目的別・講師の選び方ガイド

レッスンの目的に合わせて講師を選ぶと、より効果的な学習ができます。

  • 初心者:日本人講師 or 英語がゆっくりな非ネイティブ講師
  • 発音重視:ネイティブ講師
  • たくさん話したい:非ネイティブ講師(コスパ◎)

「お気に入り登録」や「講師検索フィルター」を活用すると、相性の良い先生を見つけやすくなります。

さんたみん
さんたみん

オンライン英会話では、なにより自分の口から英語をアウトプットすることが大切だと思っています。そのため、ネイティブにこだわりすぎず、非ネイティブの方とたくさんコスパよくお話するのがおすすめです。

始める前に無料体験レッスンで講師・レッスンの肌感を確認

DMM英会話では、無料体験レッスンが用意されています。

自分に合う講師かどうか、実際に話してみて確かめるのがおすすめです。

無料体験レッスンはこちらから受けられます

さんたみん
さんたみん

私の経験上、一方的に話してくるタイプの先生よりも、こちらの発話も大切にしてくれる先生がおすすめです。良い先生が見つかることを願っております。

タイトルとURLをコピーしました