瞬間英作文 問題|海外旅行で使える英語フレーズ10選【例文&解説付き】

記事内に広告が含まれています。
さんたみん
さんたみん

こんにちは、さんたみんです。

英語を話すときには、ぱっと口から出す瞬発力が必要です。瞬間英作文の問題を行って、瞬発力をつけていきましょう。

海外旅行に行く前の練習などにトライしてみてください。

さんたみん
さんたみん

繰り返し行って、英語の表現を身体に染み込ませていきましょう!

この記事を書いた人

もともと英語がまったくできなかった、普通の日本人。
大学時代に英語学習を始め、TOEIC300点台→920点に。外資系企業で毎日英語を使い、世界中の人と仕事をする日々を送る。現在は独立し英語学習について発信。
英語で人生の可能性を広げる方がひとりでも増えれば嬉しいです(^^)

TOEIC 920|英検1級語彙勉強中|日本語教育能力検定合格|仕事でヨーロッパ数年在住

さんたみんをフォローする

瞬間英作文 問題|海外旅行でよく使う英語フレーズ10選

問題文をクリックすると解答例・解説を確認できます。

✈️空港

英文: Could you tell me how to fill out this immigration form?
解説: "fill out" は「記入する」、"immigration form" は「入国カード」。
英文: My suitcase hasn’t come out.
解説: 現在完了形を使って「まだ出てきていない」ことを表現。

🏨ホテル

英文: I’d like to check in, please.
解説: "I’d like to ~" は丁寧な依頼。ホテルでは定番表現。
英文: Could you tell me the Wi-Fi password?
解説: シンプルながら使う場面の多い表現。

🍽 レストラン

英文: I’ll have this, please.
解説: 注文時の定番表現。"I'll take this"や"Could I get this one?", "Can I get this one?" もOK。Could I はとても丁寧で柔らかい表現。Can I はカジュアルだけど失礼ではなく、よく使われる。
英文: What do you recommend?
解説: 丁寧でナチュラルな表現。旅行先でよく使う。

🛍 買い物

英文: How much is this?
解説: 超基本だけど絶対必要な表現。
英文: Can you give me a discount?
解説: 直球で聞いてOK。交渉時に便利。

🚕 移動・交通

英文: Could you take me to this address?
解説: タクシーなどで場所を伝える定番フレーズ。
英文: How can I get to ○○ station?
解説: "get to" は「〜に行く」。場所を入れて応用可能。

スピーキングの瞬発力向上対策

瞬間英作文のほかにも、英語で独り言をいったり、シャドーイングをやってみたり、慣れてきたらオンライン英会話で実際に人と会話してみたりするのがおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました